fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Entries

小指の思い出 パート4

お正月に痛い話をするのはいかがなものかと思い
しばらくお休みしていたこの話題。
また少しずつ思い出しながら、アウトプットしようと思います。

とはいえ、この出来事で感じたことは膨大で
とてもじゃないけれど、すべての心のひだを書きつくすことは
不可能です。

前回、幼い息子と夫と離れて広島の病院で手術することにした
というところまで書きました。

広島にはいつも頼りにしていた伯母と従姉妹夫婦が住んでいたので
全面的にお世話になりました。
今思うと、当時私の世話をしてくれた従姉妹は38歳で、、。
子どもたちもまだ幼く、、、。

よく、いつ終わるともわからない私の身柄を引き受ける決心を
してくれたものだと感謝しています。
この従姉妹は、私にとってはただの従姉妹ではなく
幼いころから母のように、姉のように、
困った時にはいつも導いてくれる存在なのです。

信頼できるお医者様を紹介してくれたのも従姉妹でした。

ご縁というものには偶然とは思えない不思議さがあります。
このときお世話になった先生とも奇偶とも言える繋がりを感じました。
それは、過去に私と同じ怪我をされていて同じ手術を受けていらしたということ。

また、先生は先生で電話で話したときの私の声からイメージした姿と
100%同じ実体がやってきたと非常にびっくりされていました。
なかなか素晴らしいイメージ力ですよね。(笑

さて、私の指の中は腱と神経が切れてしまっていたので
その両方をつながなければなりませんでした。

小指の神経は髪の毛よりも細いらしく、顕微鏡を覗いての手術です。
腱は縫い合わせればそれで終わりというものではなく
コラーゲンで出来ているのでくっつくまで3週間くらい。
その間は動かしてはいけない、、という事でした。
手術が終わると肘の上までギプスでがっちり固められていました。

そして術後の説明。
指を開けたら腱と神経以外に動脈も切れてしまっていたとのこと。
動脈が切れてしまうと指先に血が通わず、
本来ならば、数日で指が腐って取れてしまうはずだったそうです。

ところが私の指は一瞬で毛細血管が発達して
指先まで血を運び、小指を生かしていたそうです。
普通はあり得ない。
その回復力はトカゲ並み!と言われました。

変形していても、ないよりはあるほうがいいですものね。。
人間の体の自己治癒能力に心から感謝して
続きは次回に譲ります。
いつも変な終わり方でごめんなさい。。

ブログランキング参加しています^^
ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

関連記事

Comment

NoTitle 

変な終わり方が後引きますね。
偶然と思えることもすべては必然と思う今日この頃です。
人との出会いの引きの強さは、すごいですね。
私も出会いの引きは強い方だと思っていましたが、かなわないかもしれません(笑)。
またしても、続きを見たいですね~
読み手引きつけるの上手いっ!

Re: NoTitle 

いのパパのリクエストに応えて
こんなしょうもない話を書いているのですが、
喜んでいただいているようなので(笑
続きも頑張りますよ~。

変な終わり方は集中力が途切れたところで
終わっているだけで、他意はございません!
いつも有難うございます^^
  • posted by yucalynn 
  • URL 
  • 2011.01/09 14:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。