fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Entries

生き別れた娘に会ったかのような。。

妊娠して、子どもが産まれて、幼稚園に上がるまでの時代を
共に過ごした友人たちと会って来ました。
大きくなった子どもたちも一緒に。

全員で会うのは12年ぶりです。


子どもたちもすっかり大人になって
覚えている記憶を辿ってみたり、
こんなことがあった、あんなことがあったと
昨日のことのように楽しく語り合う奇跡のようなひととき。


私たち親も、親になりたてで、
全員の子を全員で育てていたような感じだったので
まるで生き別れた我が子や姉妹に再会したかのようなご対面です。


みんな小さかったし、何も覚えていないでしょうと思っていたら
「おばちゃんちに泊まりに行ったときに、
一緒にパンをこねて焼いて食べたのをすごく覚えてる。」って言われて、
私も忘れていたことを小さかった子どもが覚えていてくれたことに感動。


今、若い人にマナーを教えたりしているというと
「あんたは施設の子どもをひきとりたいって言ってたもんなあ。」って
またまた私も忘れていたことを言われてビックリ。


そうでした、そうでした。


私は子どもが好きで、好きで、
沢山子どもが欲しかったのだけれど、
それが叶わず、もうほんとに周りの子を自分の子のように
預からせてもらったりしていたのでした。。


かの昔、願っていたことが
自分の思うような形では叶わなかったけれど、
今、沢山の若い人たちの成長を見守るお仕事についていたり、
小さい頃可愛がっていた子達と
再会できたり語り合えたりしていること。

これは私の夢の実現なのかもしれません。

「子ども」がキーワード。
マナーを学び始めたきっかけも「子ども」でした。


もしも思うような形で夢が叶っていたとしたら。。。
今の毎日はないです。

おそらくお仕事することはなかったでしょうし、
今日味わったような感動を味わうこともなかったでしょう。


自分の思い通りにならないことが
長い目で見たときに、さらに大きな幸せに繋がるようになっているのかもしれません。
嬉しく、有り難く、感謝です。



10代の頃は25歳すぎたら
もう年を取っていくばかりで、
怖くてたまらないって思っていたけれど、
なんのなんの、人生半ばから後半の方がなんだか面白そうですよ。


これから先も未知なる感情を味わうことが続くのでしょう。
若い頃のような燃えるような感情ではないですが、
熟成されたワインのような
じわっと深い感情を味わうことができるのは
年を重ねてからのお楽しみですね。


味わい深いな、人生って。

いつもお読み下さり有難うございます。
ポチッとして頂いて感謝しています^^ハッピーが届きますように♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。