2012.04/29 [Sun]
ワイン@仙台
仙台出張中のお楽しみは友人との食事でした。
4月の半ば頃に連れて行ってもらったお店は
仙台駅から徒歩5分ほどのお洒落なカフェ&ダイニング。
Teracce Lです。
天井が高くてガラス張りなので開放感抜群です。

白ワインを頂きながら。。。

チーズの盛り合わせ。
二人で1人前オーダーすると
分けられるようにミニミニサイズにカットして下さいました。

北海道北あかりのフライドポテトガーリックバター風味
赤い塩をつけて頂きます。

赤ワインも頂きます♪

本日のお勧め料理の中から、トリッパのトマト煮込み。

宮城産フルーツトマトとキュウリのサラダバシル風味

ポルチーニ茸と2種のチーズ香るアロス・カルドソ
アロスカルドソとはスペイン風雑炊のことです。
濃厚な味で美味しかったです。

夜も10時になると仙台駅周辺の灯りが消え始めます。
翌日はお仕事なので遅くなる前に解散。
デザートはずんだ餅をホテルの部屋に帰ってから頂きました。

ソムリエさんがいらっしゃるので、ワインについてのお話を聞きながら
おいしいお料理を堪能できますよ^^
沢山質問していろんなお話を聞いた(ハズ)のですが、
お酒を飲みながら聞いた話は全部忘れてしまって、、、。
メモを取っとかないとね~。残念。
いつもお読み下さり有難うございます。
ポチッとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村
4月の半ば頃に連れて行ってもらったお店は
仙台駅から徒歩5分ほどのお洒落なカフェ&ダイニング。
Teracce Lです。
天井が高くてガラス張りなので開放感抜群です。

白ワインを頂きながら。。。

チーズの盛り合わせ。
二人で1人前オーダーすると
分けられるようにミニミニサイズにカットして下さいました。

北海道北あかりのフライドポテトガーリックバター風味
赤い塩をつけて頂きます。

赤ワインも頂きます♪

本日のお勧め料理の中から、トリッパのトマト煮込み。

宮城産フルーツトマトとキュウリのサラダバシル風味

ポルチーニ茸と2種のチーズ香るアロス・カルドソ
アロスカルドソとはスペイン風雑炊のことです。
濃厚な味で美味しかったです。

夜も10時になると仙台駅周辺の灯りが消え始めます。
翌日はお仕事なので遅くなる前に解散。
デザートはずんだ餅をホテルの部屋に帰ってから頂きました。

ソムリエさんがいらっしゃるので、ワインについてのお話を聞きながら
おいしいお料理を堪能できますよ^^
沢山質問していろんなお話を聞いた(ハズ)のですが、
お酒を飲みながら聞いた話は全部忘れてしまって、、、。
メモを取っとかないとね~。残念。
いつもお読み下さり有難うございます。
ポチッとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ディナー@仙台 (2012/06/24)
- ランチ@自由が丘 (2012/06/16)
- ワイン@仙台 (2012/04/29)
- 友人との再会@仙台 (2012/04/12)
- ランチ@神楽坂 (2012/01/16)
Comment
Comment_form