fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Entries

遊覧船に乗って塩釜へ

先週のブログの続きです。

五大堂の次は
国宝瑞巌寺へ行ってみました。
ここは山門です。
杉の参道が続いています。
2012-04-15 14.37.03



門をくぐってすぐに巨石を発見!
何だろう?と行ってみると
霊場独特の怪しげな雰囲気。
瑞巌寺洞窟群といって
沢山の魂が眠る場所でした。
2012-04-15 14.38.37



遊覧船の時間が近づいて来たので
瑞巌寺のなかには入らず、門前でUターン。
遊覧船のチケット売り場です。

松島海岸を一周して戻って来るコースと
塩釜へ行くコースがありました。

「仙台に近いのはどちらですか?」と聞くと
塩釜とのこと。
塩釜行きは15時が最終便!
最終便に間に合いそう~~!
2012-04-15 14.44.26




チケットを握りしめ乗り場へ!
奥の細道、松島海岸って書いた絶好の写真スポットを横目にダッシュ。
2012-04-15 14.44.40




「かすあ」って変な名前~と思いきや
「あすか」号でした。この船に乗ります。
2012-04-15 14.45.18




一般席は満席だったので、2階のグリーン席へ。
2012-04-15 15.15.08





船が出港するとカモメがずーっとついて来ます。
かっこいい~!
隣り合わせた方にカモメの餌付けの方法を教えてもらって
窓から手を出して直接餌付けをさせてもらいました。
指をつつかれそうでちょっと怖かったのですが、、、。
2012-04-15 15.07.36




松島の島々を眺めながら50分の船旅です。
2012-04-15 15.24.53





塩釜マリンゲートに到着です。
2012-04-15 15.52.13



船から降りて、人の波に乗って歩いて行くと、なんと皆さん観光バスに直行。
え?もしかして、、、駅は???

しまった、、!
駅があるかどうかの確認を忘れちゃった!

都会で住んでいる罠です。。
当然駅はあるはず、電車はすぐに来るはずって言う思い込み。


土地が違えばしきたりも違う。
そんなことに気付かされ、
迷子になりながらも、さてどうしようかと何となく嬉しかったり。。


バスガイドさんにこの近くに駅はありますか?と聞くと
自分も静岡から来たから分からないと。。。
スマフォのナビをたよりにふらふら数分歩きました。
小さな冒険気分。




そして400メートルくらい先に仙石線の本塩釜駅発見。ほっ。
2012-04-15 16.22.42




電車もすぐに来ました。
さあ、乗ろうと思ったらドアが開かない。
ボタンをおして手動でドアを開けて乗るらしいです。
またまたカルチャーショック!
カルチャーショックって楽しい~。
2012-04-15 16.24.01



ほんの数時間の旅でしたが、
初めての場所は新鮮でワクワクして
ちょっとしたハプニングを楽しみながら歩くのは
とても楽しいな~って思いながら仙台へ戻ったのでした。
(つづく)

いつもお読み下さり有難うございます。
ポチッとして頂けると励みになります^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。