fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Entries

タイ旅行(ワット・ヤイ・チャイ・モンコン その1)

待ちに待ったアユタヤ。
今回の旅行「アユタヤ遺跡を象に乗って観光」するためだけに来たと言っても過言ではなく。。
バンコクからアユタヤまでは車で2時間弱。
友人家族の運転手付き車でドライブです。
いまだ、運転手さんの名前もわかりません。
信頼できるのかどうかもわかりません。
名前を聞いたらよく聞き取れなくて、
なんとなく「ちゅらさん」って聞こえたので
「ちゅらさん」って呼ぶと反応してくれるので、今後はちゅらさんと呼ぶことに。

アユタヤで象!って思っていたのだけど、
一番始めにちゅらさんが連れて来てくれたのがここ。

wat1.jpg



ワット・ヤイ・チャイ・モンコンというお寺だそうです。
wat3.jpg



大きな仏様が寝そべっていました。

wat4.jpg



せっかく来たからお参りしましょう。
こちらでドネーションを渡してお参りグッズを購入。
花火みたいな線香とろうそくと何やら紙が挟まっています。
wat5.jpg



まずは大きなろうそくの火でろうそくと線香に灯をともします。
wat7.jpg



ろうそくをお供えします。
wat8.jpg



火のついた線香を持ってお祈りしたあとお供えします。
wat9.jpg



紙の中には金箔が入っていました。
wat10.jpg



この金箔を仏様にくっつけていきます。
仏様の腕の部分です。

私の感覚では仏様に触っていいの?
こんなに近くに寄ってご無礼じゃないの?
金箔が風で飛ぶし、かえって汚くなっているような、、。
でも郷に入らば郷に従えなのです。
wat12.jpg


日本より大らか~な感じがしました。
でも日本の方がなんとなく清らか~な気がします。
あくまでも私の個人的な感想です。

いつもお読み下さり有難うございます。
ポチッとして頂けると励みになります^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。