fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Entries

小指の思い出 パート8

小指の思い出 パート8です。

3回目の手術は2回目の手術の翌日。
まだ傷口がふさがっていないので糸をほどくだけかと思いきや、、。

使い物にならなくなった元の腱を取り除き、
手首と肘の付け根あたりを2センチずつくらい切って
手首の腱を1本取りだし、手のひらに移植。

小指の爪から骨にドリルで穴をあけ
腱を縫い付けて止めてありました。
縫物のように小指の爪にはボタンが。。。

ピアスみたいでおしゃれ?

そしてまた3週間そのまま固定です。
この時は本当に本当にどうしようもない気分になりました。

お世話になっていた先生も心配して
毎日様子を見に来て下さいました。
先生には沢山お話を聞いてもらいました。
そしてついに、こんな本音を吐いてしまったのです。

「私は結構今まで良い人間だったと思うんです。
なのに、どうしてこんな目に会わなきゃいけないんでしょう?
一生懸命起こってくる出来事に感謝しながら生きてきたのに
なんで??いいことしても悪いことしても同じなんですか?
じゃあ、あんなに頑張らなきゃよかった!
もっと好きに生きればよかった!私の青春を返してほしい!」

うん、うん、そうだね、そうだねと聞いて下さり、
ぽつり。
「今回、そういう気持ちを吐き出せて良かったね。」

号泣。

ここまでは実はほんとにずっと感謝していたのです。
でもここが私の限界でした。
早く帰りたい。元に戻りたい。子どもに会いたい。
今まで積み上げてきたものが全部崩れ落ちてしまったかのような気持ち。

言ってもしょうがないし。
私の感謝なんてその程度のもので、結局損得勘定でやってきたってこと?
そういう心の奥底の気持ちと徹底的に向き合わされました。

泣くだけ泣いて、あきらめて、そして再出発。
長いリハビリとの戦いの始まりです。

ということで続きはまた今度。。
パート10くらいで終われるかしら、、、^^;?

ブログランキング参加しています^^
ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村
関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。