fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Archive [2012年01月 ] 記事一覧

命の授業

腰塚勇人(こしづかはやと)さんの命の授業の講演会に参加して来ました。その会場で最初に見せて頂いた動画です。元体育教師だった腰塚さんは36歳のときにスキーで転倒して首の骨を骨折されました。奇跡的に命は取りとめたものの全身麻痺。絶望の淵から這い上がってこられた腰塚さんのお話は魂を揺さぶるほどの迫力のある物でした。動画を見て頂くとその一端を感じてもらえるのではないかと思います。講演会で腰塚さんは3...

ランチ@神楽坂

神楽坂のル・ロワズィールでランチをして来ました。飯田橋のB3出口を出て坂道を2分ほど登ったところ。おせんべい屋さんのあるビルの1階ですが少し分かりにくいです。入り口はこんな感じ。ル・ロワズィールって読めなくてここでいいのかなと思いながらおそるおそる入ると。。中はこんな感じのカジュアルなフレンチレストランでした。神楽坂ってフランス人が沢山住んでいるらしくフレンチレストランが多いのですよね。本日のラン...

アンジェリカとローズ♪

手持ちのエッセンシャルオイルの整理をしました。お掃除の手順通り、まずは出すところから。自分で何を持っているのか把握できなくていざというときに役に立たなかったり、同じものを2重に買ってしまったり。そういうストレスがあると何か作ろうと思ってもなかなかスムーズにいきません。1つ1つチェックしてリストを作って行きました。綺麗に把握できたら心もすっきり!もう一度整頓して片付けてずっと欲しかった精油を注文しち...

息子の誕生日

17年も経ってしまいました。片手でひょいと抱っこ出来た子が私の代わりに瓶の蓋を開けてくれるようになり、お髭をそったりしてしまうのですから月日のたつのは早いものです。1月11日は息子の誕生日。昨年は美味しいものでも食べさせてやろうと鉄板焼のお店に行ったので今年はフレンチでも、、と思ったりしましたが、何が食べたい?と聞くと迷わず焼き肉!とのこと。で、いってきました。本郷三丁目にある房家。ぼうやをつれてぼう...

家の片付けと心のトラウマ

先日、かたづけ士小松易さんの講演会に行って来ました。教えて頂いた片付け方のコツを使って年末からせっせと家のかたづけをしています。闇雲に片付けるのではなくて片付け方にはコツがあるらしいのです。出す→整理する→整頓する→維持するこの繰り返しです。例えば1つの引き出しを片付けるとしましょう。引き出しの中のものを全部一旦外に出してしまう。次にいるものいらないものを整理して数を減らす。元の場所に一旦仕舞う。そ...