fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Category [クレイセラピー ] 記事一覧

クレイセラピー検定対応 ワンデーセミナー

今日はクレイセラピー検定対応のワンデーセミナー開講日でした。通常6回に分けて学ぶ内容を丸一日かけて速習するコースです。オリジナルのテキストを使っておりますので、無理なく大量の情報がインプットできます。途中お昼休憩とおやつの時間のお楽しみも忘れずに。クレイセラピーの基本の5つの柱を1日で学んで頂けるので、その日からクレイセラピーを生活に取り入れることができ、ナチュラルライフのスタートです♪こちらは骨折後...

日焼け止めクレイパウダー

先日作ったUVクリームとジェルは冷蔵庫保管をするとこんな感じになりました。右側がクリーム。左側がジェルです。肌に塗るとノビが違います。ジェルタイプの方がよく伸びて気持ちいいです。もっと水っぽくしてもいいかも。お料理していると、お砂糖と塩を入れ間違えるミスをすることがありますが、(めったにないけど…。)このクリーム、作成時に入れるべき基剤を1種類入れ忘れちゃったので、一番カットしたいUVA長波がカットでき...

日焼け止めクリーム

市販の日焼け止めがなくなったので日焼け止めクリームを作りました。生クリームみたいです。味見してしまいそう。食べちゃダメ、ダメ。ウォータープルーフタイプのサンスクリーンクリーム完成♪容器に入りきらなかった残りのクリームをつかって日焼け止めジェルローションも作ってみました。容器に入れてしまうと見た目は一緒ですね…。夏場は汗をかいて暑いのでひんやりした感触のローションタイプがいいかも。スプレー容器に入れて...

初心者向けクレイパック講座

初めてさんの為のクレイフェイスパック講座を随時開催致しております。フランス産のヒーリングピンククレイを使って基本のパックを作成し、各自お持ち帰り頂きます。クレイに触れたことがないクレイが気になるクレイで本当に綺麗になるの?クレイフェイシャルに興味があるクレイでパックをしたことがあるけれど、うまく行かなかった。クレイパックの作り方が知りたいクレイを買ってみたものの今ひとつ使い方がわからないクレイで素...

洗い流すタイプのクレイクレンジングオイル

毎日続ける。スキルを維持する鉄則です。お料理でも、運動でも、芸事でも。そして化粧品作りも…。ということで、(いや、何が言いたかったかというと一度出来たことでも、しなくなると全部忘れちゃうよっていう自分への戒め)今日は久しぶりにクレイで作品作り。動機は今日のお化粧を落とす為のクレンジングがないから。(必要に迫られないと動けない。)北海道は旭川にお住まいのあんさんに教えて頂いたレシピを参考にさせて頂きま...

福島さん来日セミナー

先日福島麻紀子さん来日セミナーに参加してきました。セミナー開始までの時間を利用して普段ゆっくり会えないインストラクター仲間とランチミーティング。場所は渋谷の気の利く洋食屋さん「おまかせ亭」にて。お昼の日替わりランチです。ふわふわオムライスはこちらのお店の看板メニューです。ボリュームたっぷりです。3人でランチしたのでデザートは3種類をシェアICAの初期メンバーだった私たちは全員福島さんのテキストで通信...

ケフィアクレイパック

ブログ用に綺麗に撮影しようと言うマメさのないO型です。昨日はAB型ですか?って言われたけれど、Aの要素もBの要素もありません。。さて、今朝のクレイパックはホワイトクレイにブラウンクレイを少しブレンドしました。ネロリウォーターと出来上がったばかりの手作りケフィアヨーグルトを入れて。甘さが足りないかなとマヌカハニーも投入。ふわっふわのホイップクリームのようなパックができました。ボホールで日焼け止めが剥がれ...

クレイセラピスト養成講座

サロネーゼって飲み歩きする人のことでしたっけ?そんな疑惑を持つような記事が続いておりましたが、(→グルメ参照)今日は自宅で開催しているクレイセラピスト養成講座の様子を記事にしてみます。ANGELICA SEEDはとりあえずクレイセラピーの加盟校です。クレイセラピーとはなんぞやから、クレイで作るおままごとのような化粧品やら自然療法としての使い方やらサロネーゼになりたい方には私がやってきたノウハウなどをお伝えしてお...

クレイセラピーって何?

3月17日開講のセラピスト講座に向けて現在、新しいテキストに沿った教材を作成しています。クレイセラピスト養成講座にはICA直の通信講座と各認定校独自の養成講座があります。使うテキストと材料、指導内容は同じですが、各認定校によって講座の進め方やアプローチ方法が違っています。ANGELICA SEEDでは、のんびりゆっくり勉強する時間が取れない方対象にポイントを凝縮したスライドを作成して、イメージでクレイセラピーを頭...

クレイセラピー出張講座

昨日はクレイセラピーの出張講座に行ってきました。作品はこちらクレイのパウダーファンデーション&オイルファンデーションです。クレイの出張講座をすることになったら、ごろごろを引っ張っていこう。その時に使う用具は、これとこれと、、、と。。。要望もないときからイメージだけはしておりました。頭の中でイメージしたことはどうやら実現するらしく、時間をおいて一つ一つと現実になってきます。これはひとつの脳の仕組みの...