fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Category [フィリピン ] 記事一覧

タールタウンへ

丁度一年くらい前に訪れた街。タールタウン。バタンガス州の古都です。スペイン統治時代の名残が色濃く残っている街なので一見の価値ありです。マニラからはタガイタイを越えて湖の向こう側に出ます。タール大聖堂です。なんとなくヨーロッパに来たみたいな雰囲気です。治安が全然違うけども。。教会は中に入ると美しい空間なので好きです。いくらかお金を払うと塔の上まで登れます。なんだか忍者屋敷みたいでワクワクします。人が...

イルカと泳ぐ@スービック

昔昔その昔、イルカと一緒に泳げたらどんなに楽しいだろうと夢見ていた事がありました。その時には自分の中でイルカと泳ぐと言うことは夢の又夢。いったいどうやって現実にするのか途方に暮れるくらい遠い夢でした。でもでも、もしか現実になったりしたら良いなと思って懸賞に応募したり、イルカと泳ぎたい人募集!なんていうものがあればすかさず手を挙げていたりしました。根こそぎ落選しましたが。。。それがですね、フィリピン...

バナウェの棚田郡へ

久しぶりのフィリピンです。フィリピンへ遊びに来るのも四年目に突入して、だいぶ行くところがなくなってきました。海がとても綺麗なのですが、今回は海へは行かずに山へ!マニラからバナウェへ日帰りで行ってきました。(よい子は真似しない方が良いかも)うわさでは片道7時間かかるとのことで、行ってきた人に聞くと長い時間ドライブして田んぼ見るのもねえ、、という感想だったのでどうかな〜と思いましたが、世界遺産に登録まで...

植林ボランティア

ずーっと昔からなんとなく思っていたことが最近次々と実現していきます。夢に日付を入れるともっともっと早く簡単に実現するのでしょうけれど、それではあまり面白みがないので、私が自分の思いの実現化のために取る方法はもう少し遠回りします。例えてみると新幹線や飛行機で行けばあっという間に到着する場所へヒッチハイクでたどり着く感じです。。より冒険性を高め、偶然の一致に感動したいのかもしれません。その実現方法は、...

Cafe Ysabel@グリーンヒルズ

「連れて行ってあげたいカフェがあるの。」そういって連れて行ってもらったカフェがこちら。Cafe Ysabel (カフェ イザベル)入口から早くもテンションが上がります♪店内の装飾も素敵です。明るい窓際の席に座りました。朝食メニューです。裏側もあります。スウェーディッシュパンケーキはミニサイズで黒糖風味でした。フレンチトーストはビッグサイズでたっぷりバターでカリカリに焼いてあって甘くておいしかったです~。2種類...

フィッシュマーケットに行ってきました。

こちらの友人にフィッシュマーケットに連れて行ってもらいました。特に危険な感じはしませんでしたが、かといって安全かといわれると微妙なので大金はもっていかないほうがいいし、きれいな服装で行かないほうがいいと思います。初めて行くときはよく知っている人に連れてきてもらったほうがいいです。今日はシーフードを調達してお店で料理してもらって食べるという目的なのでシーフード売場へ。この隙間を入っていきます。どのお...

RAMBLA@ ロックウェル

近くにスペイン料理のお店があるよと教えてもらって行ってきました。 LAMBLAこちらはフォートボニファシオにあるLAS FLORES(ラ・フローレス)の系列のお店らしいです。ラ・フローレスに行った時の記事はこちら→スペイン料理@ボニファシオスペインというとスパニッシュオムレツだよね!と頼んだら出てきたのがこれ。びっくり。メニューを見直すとTHE ”LIQUID" SPANISH OMELLETEと書いてありました。液状のオムレツです!はじめて...

BLACKBIRD@マカティ

マカティのアヤラトライアングルの近くに昨年オープンしたBLACKSBARDに行ってきました。このレストランの建物はかつてネルソンタワーと呼ばれ、もともとは図書館だったようですが、戦時中はネルソン飛行場(現在のアヤラトライアングルやその周辺道路)の管制塔になり、旧日本軍占領後はこの建物が司令部として使われたそうです。入口近くに折り鶴のオブジェがあったのはそういうわけだったのねと帰宅してから納得。中途半端な16時...

アントニオスブレックファスト@タガイタイ

週末はマニラの避暑地、タガイタイへ行ってきました。タガイタイにはアントニオスというスペシャル素敵なレストランがあるのですが、その姉妹店があると聞いて、今回はそちらへ。アントニオス本店はこんな感じ→アントニオス@タガイタイ BREAKFAST at Antonio'sです。本店に比べるとカジュアルですが、景色のよい日はタール湖が見下ろせて素晴らしい景色です。外気が中に入ってくるので、オープンエアのように店内に風が入ってき...

ブランチ@ハイストリート

昨日はブランチに誘ってもらって、友人のドライバーさんが家まで迎えに来てくれました。目視で見えている距離の移動ですが、歩いたほうが早い距離も危なくて歩けず、車で移動すると1時間くらいかかることも。。昨日は割と空いていてこんな感じ。立体交差できるようにすればもっと便利になるはずだけれど、道路がクロスしないように作られていて道の向こう側に行くだけなのに、左右に行ったり来たりします。車の中から撮った写真に...