fc2ブログ

わたしらしくあなたらしく

アクティブ・ブレイン協会マスター講師&マナー講師です。アクティブ・ブレイン・セミナーでは人生を生き生きと過ごすための脳の使い方と驚異的な記憶術の使い方をお伝えしています。脳を使ったダイエットコースも開催中。日々目にしたこと、感じたことなど日常を書き留めています。

Category [お産 ] 記事一覧

お産シリーズ最終回!

お産シリーズ、第13回です。実は落としどころが見つからなくて、、、止まっていました。だって、あれ以来ずーーーっと続いているのですもの。。子育て。。子育てっていつ終わるの?とりあえず3歳までがんばれ!って言われて、その次は小学校に上がったら楽になるよって言われて、ギャングエイジの9歳を越えて、中学生になれば、とりあえず、、、と我が家の場合は中学受験だったし、同じ調子で高校生になればもう大人よね、、、...

電話がつながらない。。

お産シリーズ第12回。人生ってアウトプットすればいろいろありますよね。一人一人の人生が全部違うシナリオでそれぞれドラマティックなんだと思います。ある時点で「自分の人生の棚卸」をして客観的に見つめるのも楽しい作業です。アウトプットすることで見えてくることがあります。さて、地震のあと電話がつながらなくなりました。携帯電話も普及されていなかったので、固定電話の時代でした。千葉にいた夫に地震後すぐに電話を...

産んではみたものの。。Part2

お産シリーズ第11回です。いつも思うのですが、周りの人が楽々乗り越えていることをどうして七転八倒しながらでないと乗り越えられないのかと、、。全て未熟者であるが故の試練です。。さて、産んではみたものの。。なかなか一筋縄ではいきませんでした。赤ちゃんの様子がおかしいのです。新生児多血症と診断されました。血中のヘモグロビン濃度が通常の2倍で新生児黄疸が強すぎて赤ちゃんではなく黒ちゃん。このままでは最悪全...

産んではみたものの。。

お産シリーズ、第10回です。どうやら10回では終わりそうにありません。もう少し面白い話があるのですが、どこまで書いていいのやら判断に迷う。。。ま、いいや。書いちゃえ。さて、長らく一体化していた物体と分離しましたが、扱い方がわからない。恐る恐る抱っこしていると先生に怒られて片手一本で「こうやるんや~!」と赤ちゃんの首根っこをつかんで空中高く掲げられたり、、(助産院ってスパルタなのですよ。。)おっぱい...

陣痛いろいろ

お産シリーズ第9回目です。痛くないけど頻繁なお腹の張りを感じ周りのすべての人にそれは陣痛ではないと言われながらも一抹の不安を感じ助産院へ向かいました。一抹の不安というか予感を感じたのはその日が1月10日だったということもあります。これが陣痛だとしたら産まれるのは11日。1月11日。この日でしょ。きっと。そんなわけで父の車で助産院に連れて行ってもらいました。駐車場に車を止めて歩いている最中。もう、こ...

片付けたい衝動

お産シリーズ第8回です。これも10回くらいでキリ良く終われそう。。平成6年も暮れようとしていたころようやく36週に入りました。もういつ生まれても大丈夫。人間保育器、始動開始です。家事をしてみたり、お散歩してみたり、そうこうしているうちに実家の雑然とした感じがすごくすごく気持ち悪くなってきて、ちょうど年末大掃除の時期でもありましたし、片付けるなら今!と家の抜本改革に乗り出しました。押し入れの中のもの...

人間保育器

お産シリーズ第7回。つまんない話もいろいろ思い出せば出てくるものだと思う今日この頃。。。理想の出産をめざして、これでもかと体を鍛えて?いたところでもろくも崩れ落ちた計画。。。柔軟体操もできないし、足腰鍛えていたのに、寝たきりじゃ筋肉落ちちゃうし、もう~どうすんのよって感じです。。。入院、手術、投薬、いろんな選択肢があったのですが、どれもポリシーには反します。だって理想は「自然出産」なんだもの。。。...

油断大敵!

お産シリーズ6回目です。妊娠初期の恐ろしいまでのつわりが終わり、中期の雨雲が晴れたような爽やかな日々。水泳も楽しいし、妊婦仲間とランチも楽しいし。この世の春を満喫しておりました。そんなある日のことすっかり安心して夫とディズニーランドに遊びに行ったのです。ディズニーランドって妊婦に優しいのですよ。ミッキーちゃんは率先して相手をしてくれるしスタッフの皆さんもとても親切。調子にのって「カリブの海賊」に乗...

恐怖心

お産シリーズ第5回です。その年は記録的な猛暑。周りの妊婦さんと比べても、比べ物にならないくらいつわりはひどかったです。トイレとお友達。辛いつわりも母体の毒素を胎児に行かないようにさせる自然の計らいだと感謝しつつ乗り切り、安定期に入って気持ちの悪さが落ち着いてきたところでマタニティスイミングを始めました。暑い夏。プールは極楽。重い身体が浮力で浮かんできもちいい!妊婦でもガンガン泳ぐんですよ。その時に...

生きている?生かされている?

お産シリーズ第4回です。お腹の中に自分とは違う命が宿る。とにかく不思議で不思議でたまりませんでした。自分では意識的に命を育てることはできません。それなのに勝手に大きくなっていく。育っていく。そもそもそういう機能は私の意志とは別に備わっていたということですよね。自分のことなのに自分でコントロールできない。自分で生きていると思っていたけれど、生かされているんだとしみじみ感じる日々。そのうちお腹の中の別...